イベント情報
体感できる家づくりツアー |in 岐阜県加茂郡富加町

日程: 2025.5.3(土)~5.31(土)
場所:富田製材ショールーム(富加町)
家づくりにはどんな素材が
使われているか、
気になりませんか?
間取り、収納、キッチンや浴室、壁紙…
目に見える部分はインターネット上に情報が
溢れていますし、
想像がつきやすいと思います。
では、壁の中は?
基礎、構造材、断熱材…
なかなか知る機会がない、でもとても重要な
これらの素材を「五感で体感」していただける
ブースをご用意しました!
是非一度ご体感ください!
キッチンにたくさんの
アイデアを
詰め込みました!
家族みんなが日々使うダイニング・
キッチンは、水廻りの中でも
特に気になるポイントだと思います。
富田製材が考える
「使いやすいダイニング・キッチン」
のアイデアをたくさん詰め込みました。
例えばシンク下。通常は、少しでも収納
スペースを多くしたいとの思いから、
この部分も収納にされる方が多いと思います。
しかし、ここを敢えて開けることで、
足を奥まで入れることができ、カウンターに
身体を預けることができます。
そうすると、洗い物をするときに体に負担が
少ない体勢になりますので、
腰が楽になります。
また、ゴミ箱を入れるスペースも
確保できます。
素材の特徴を
知っていただきたい!
富田製材では、どんな素材が
使われているのか、
どんな構造で建てられているのかを、模型や
実際の素材をお見せしながら
ご説明しています。
デザインだけでなく、こうした家づくりの
裏側も知っていただき、納得してもらった上で
次のステップに進んでいただきたいのです。
まずは断熱材です。
富田製材では、断熱材を6種類の中から
お選びいただきます。
それぞれに特徴とメリット・デメリットが
ありますので、すべてご説明しています。
こちらは富田製材として最も推奨している
「セルロースファイバー」の
吸音性を体験できるブースです。
防犯ブザーをセルロースファイバーが
詰め込まれた箱の中に入れ、その上から
セルロースファイバーで覆い蓋をします。
家の断熱材と同じ状態を再現しています。
すると、入れた瞬間に驚くほど音が
聞こえなくなります!
こちらは
新築の空気を体感できるコーナーです。
右側がビニールクロスと、合板フローリングを
使用した一般的な住まいを再現した空間。
左側が和紙クロス、無垢フローリングを
使用した自然素材の住まいを
再現した空間です。
一般的な住まいを再現した空間は、
引っ越し後のアパートのような
においがします。
このにおいを「新築のにおい」と勘違い
されている方も多いと思いますが、
実はこれは化学物質のにおいです。
自然素材の住まいを再現した空間は、
驚くほどにおいがしません。
その他にも、基礎・構造のコーナー、
木材のコーナー、設計のコーナーなど、
体感いただけるショールームとなっています。
ぜひ体感しに来てください!
イベント概要
【予約制】体感できる家づくりツアー
開催日程 | 5月3日(土)~5月31日(土) |
時 間 | ①10時- ②13時- ③15時- ④17時- ※ご希望の時間をお伝えください |
会 場 | 富田製材ショールーム(〒501-3305 岐阜県加茂郡富加町滝田1217-7) >>アクセス案内はこちら |
ご予約方法
完全予約制となります。
ご予約は「予約フォーム」またはお電話からお問合せください。
予約フォーム(24時間受付)
下の予約フォームよりご予約ください。
後ほど折り返しご連絡させていただきます。
お電話
(9時~17時、定休日:水曜・隔週木曜)
スマホの方は下の番号をタップするとお電話いただけます。
フリーダイヤル:0120-365-322
EVENT RESERVE