house
富田製材の家づくり
年中快適で省エネ

体にやさしく、お財布にもやさしい我が家
自然を活かした快適・省エネ仕様
地球の温暖化防止やエネルギー問題を受け、家づくりにおいても省エネ対策が強く求められています。富田製材では、自然の恵みを最大限に利用し快適な空間をつくりだす、パッシブデザインを基本に省エネ化を推進。断熱性アップを図りながら節電につなげ、年中快適でヒートショックが起こりにくい室内環境を実現しています。
光の道と風の道
設計前の「敷地生活環境調査」で建築地への光の入り具合や影のでき方、風の流れをしっかり確認。そのデータに基づいて住まいの中に「光の道」と「風の道」を設けることで、冬は暖かい太陽の光を、夏は涼しい風を有効に取り入れます。こうして自然の心地よさを暮らしに活かし、省エネにもつなげます。
エコにつながる断熱材
断熱材は性能と環境に配慮した6種の仕様の中からお選びいただけます。それぞれに特徴がありますので、求める断熱性能と予算に合わせてご提案します。もちろん、改正省エネ基準(H25基準)にも対応可能です。
セルロースファイバー
新聞古紙からリサイクルされた環境配慮型断熱材。調湿・防音性にも優れています。
ウールブレス
ウール(羊毛)から作られた断熱材。優れた調湿機能が結露を防止し、空気を浄化する機能を有しています。
ウレタン吹き付け
硬質ウレタンを現場で吹き付ける断熱材です。壁体内に隙間なく充填できる点が魅力です。
パーフェクトバリア
ポリエステル素材の特性を活かした空気を汚さない断熱材。吸音性が高く、自己消化性も有しています。
CONTACT