Kさまの「家づくり」=「幸せづくり」は
お父様が長年暮らされていた住まいを建替えのご計画でした。
敷地の形状が南北に長く、敷地のほぼ中心に井戸があり
この部分には建物を避けたいとのご希望が御座いました。
設計には光と風そして敷地の条件と生活スタイルをヒアリングし
トミダからのプラン提案に大変喜んでいただきました。
床面積: 39.24坪
間取り: 4LDK
竣 工: 2021年9月
【玄関】シューズクロークを備えて玄関部をいつもスッキリと出来る形となっています。
【リビング】天井には無垢板を使用した勾配天井でナチュラル感をだしつつ、TVボード上部には間接照明で夜のくつろぐぎの演出を致します。
【リビング・ダイニング・キッチン】キッチンからダイニングリビングが見渡せることにより、家族の気配を感じながら大切なご家族のお食事の準備が可能となっています。
【ダイニング・キッチン】キッチンとダイニングは並列に配置することにより、奥様の家事動線はとてもコンパクトになるので、日々の負担軽減になることでしょう。
【和室】リビングの奥にはつながりを重視した和室を配置。個室にしたい場合には建具でプライベート空間にも変化します。和室に使用した内障子も、トミダのオリジナルです。
【ファミリークローゼット】普段着を全て一カ所に収納する為のファミリークローゼット。お洗濯物を取り込みたたみ、しまうをこのスペースで完結します。お洗濯ものを各個室へ収納する家事の軽減にもつながり。ご主人がお仕事から帰宅の際には、こちらで着替えをもち入浴する、とした生活動線もとてもスムーズです。
【脱衣室】脱衣室兼ランドリールームは、西面に配置することで無料の太陽熱を活用しつつ換気扇と除湿器で衣類を乾燥させます。花粉症の方や共働きのご家族には重宝すると思います。
【寝室】少し広めにとられた寝室には、ベットと持込のタンスを配置。クローゼットの内部の仕上げは全て無垢板が標準ですので、湿気対策にもなります。
【外観】基本的には平屋の暮らしですが、小屋裏収納を設けた形で外壁をガルバの二色をしようしたモダンなスタイルとなっています。